スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

AkitaHamのイタリア生ハム:2018年5月25日データ

今日は、覚王山マップで気になっていた「ドイツ国家認定食肉加工マイスター」秋田健博さん経営のAkitaHam覚王山店までウォーキングで行って、おやつに食べるキウイフルーツに添える生ハムを買ってきた。 このAkitaHamは、随分こだわりを持って頑固に作っているようで(日本人に合わせないという嗜好品ー食肉加工の自然派・古典派、自然熟成・アンチ化学調味料)、本場ドイツ以上のことをやってるようだ: 本物、自然熟成、燻製、漬けこみ液(ピックル液)、スパイス、塩、発色/無添加(但し亜硝酸Naを微量使用)、肉の銘柄に拘らず新鮮さを重視、・・・ 店頭で、ソーセージを試食できる。 生ハムは、シンプルな味付けのイタリア生ハムと濃厚なドイツ生ハムがあるが、ドイツ生ハムは在庫切れだった。30gで1,080円(税込)。 味は、さすがに美味い。 無添加ハム・ソーセージで思い出すのは、犬山にあるサイトウハム(企業名は株式会社サイトウ)だ。本場ドイツのマイスターの指導を受け、伝統の味を継承したこだわりの逸品を作っている。 安心のこだわりとしては、原料である肉については、産直システムを採用、身元が確かで健康な育て方をしている和牛や野豚、鶏を直接仕入れしている・・・例えば豚は、安曇野放牧豚(長野県産)。 他に、氷温熟成、放射能検査。 保存剤は使用していないので、長期用(1ヶ月)は、冷凍(急速冷凍法)。 各種コンテストで、数々の賞を受賞している(多分、無添加部門で)。 肝心の味としては、個人的には、塩味主体で若干物足りないという印象があるが、安心の代償かな」と思っている。 (2018.6.4補足:オーブントースターで約2分加熱すると見違えるほど豊かな味わいになるので、そのまま食べられるとあっても加熱することをお勧めする。) 残念なのは、栄養成分を公表していないこと。 生ハムは、製造していなくて、イタリア産「無添加生ハム」(ガローニ社)の、冷蔵と冷凍タイプ(40g700円税込、共に保存期間1ヶ月)を販売している。 これとAkitaHamの生ハムと比べて見ようと考えている。 AkitaHamで気になるのは、肉素材の安全性だ。新鮮さを重視する代償として、安全性が二の次になっていないか? 岐阜県産の豚肉を使っているとのことだが、どのよ

くら寿司でお好みを持ち帰り:2018年5月24日データ

今日は、くら寿司高畑店までウォーキングで行って、昼食に食べる握りを持ち帰りしてきた。 持ち帰り方法は簡単で、前日夕方電話して、お好みの青魚・貝・イカ・タコ等を注文して、当日開店直後の11時に受け取って、すぐそばの東山線高畑駅(1番出入り口)に直行。一般には、くら寿司の「お持ち帰りセット」が、お得感のあるセットが複数あるので魅力だが、私の場合、先のお好みで、シャリプチ(シャリが通常の半分;1貫分7.5g)にしてもらった訳である。結果は、良好で、ゆっくり食べられ、炭水化物を制限できるし、美味かった。 持ち帰りにしたのは、店内で食べると、ついつい食べすぎるからだが、持ち帰りだと後始末が大変なので、次回からは注文リストを作っておいて、店内で食べるのが正解なのかな」とも思う。 本日のデータ(2018.5.24)3 時半起床→23時就寝 【前夜からの夜間トイレ回数】3 【起床時→昼食後→就寝前】 血圧・脈拍(mmHg/mmHg/bpm;降圧剤なし):115/77/58→105/70/66→121/91/63 体温(℃):35.9→35.5→35.1 【起床時→昼食後→就寝前】 体重(kg):51.60→52.85→53.65 BMI:20.7→21.2→21.3 体脂肪率(%):11.2→11.6→11.6 皮下脂肪(%):10.2→10.3→10.3 体水分率(%):64.1→63.8→63.8 骨格筋(%):57.3→57.1→57.1 筋肉量(kg):43.5→44.4→44.5 骨量(kg):2.3→2.3→2.3 タンパク質(%):20.2→20.1→20.1 基礎代謝量(kcal):1,359→1,378→1382 体内年齢:70→69→69 血糖値(mg/dl;昼食開始1時間後):155 昼食糖質量(g):154.4 【本日の食事】 朝: 人参リンゴミックスジュース 180ml 自然栽培玄米もち_1切50g 豆乳酵素青汁ごぼう茶がら入り280ml・・・酵素青汁、豆乳、ごぼう(茶がら) ウォーキング中: 塩キャラメル_1粒6g いわしにぼし_30g ロカボナッツ_30g ノンアルコールビール_オールフリー_350cc 昼: ぬか漬け200g_大根・人参・野菜 ぬか汁

2018年5月23日データ

本日のデータ(2018.5.23)2 時45分起床→23時就寝 【前夜からの夜間トイレ回数】2 【起床時→昼食後→就寝前】 血圧・脈拍(mmHg/mmHg/bpm;降圧剤なし):115/84/56→116/82/60→143/100/64 体温(℃):35.6→36.1→35.3 【起床時→昼食後】 体重(kg):51.90→53.80 BMI:20.8→21.5 体脂肪率(%):11.3→11.8 皮下脂肪(%):10.3→10.5 体水分率(%):64.0→63.7 骨格筋(%):57.3→57.0 筋肉量(kg):43.7→44.9 骨量(kg):2.3→2.4 タンパク質(%):20.2→20.1 基礎代謝量(kcal):1,364→1,390 体内年齢:70→69 血糖値(mg/dl;昼開始1時間後):106 昼食糖質量(g):68.2 【本日の食事】 朝: 人参リンゴミックスジュース 180ml 自然栽培玄米もち_1切50g 黒にんにく_1片10g 豆乳酵素青汁ごぼう茶がら入り280ml・・・酵素青汁、豆乳、ごぼう(茶がら) 午前中: 豆乳ラテ_S カルツォーネ エビとツナのポモドーロソース 豆乳ラテ_S パウンドケーキ かぼちゃ 昼: いわしにぼし_30g ロカボナッツ_30g さしみこんにゃく_100g 金芽ロウカット玄米ごはん_半分75g 納豆_2パック70g ぬか漬け100g_じゃがいも・人参・野菜 ぬか汁 蒸し野菜_大根・人参・葉物等 塩キャラメル_1粒6g 夕方以降: ごぼう茶_180ml 果物類_アマナツ_180g 【本日の家トレ】 Dr.ナグモが大変身!奇跡の家トレ 腕立て伏せ(回):50 x 1セット 腹筋(回):20 x 1セット チェアスクワット(回):20 x 1セット ラジオ体操:1セット ぶら下がり(秒):30x1セット 【ウォーキング】なし 【本日の食事内容】 糖質量(g):193.5 カロリー(kcal):1,607 たんぱく質(g):78.9 脂質(g):62.9 塩分(g):9.7 プリン体(g):0.224 【本日の食費】2,704円

くら寿司うなぎの蒲焼と2018年5月21日データ

今日午後、くら寿司の通販サイトで購入した「 うなぎの蒲焼(6食分) 」、他が着いた。 早速、うな丼にしてみたが、ものすごく美味かった。最後は、うなぎ茶漬け風にぬか汁の上澄みをかけて食べたが、特製だれの効果でこれも美味い。 インターネットで申し込むと、冷凍真空パック1食当たり税込500円(特製無添加だれと山椒つき)、65gだからミニサイズ相当(普通の半分)で少食には最適だ。 このうなぎの蒲焼は中国製だが、徹底した品質管理をしているとのことなので安心したい。その辺の牛丼チエーン店等とは比較にならないくらい美味くて安い! 家食 オーブントースター レシピは以下の通り: ①最初に 金芽ロウカット玄米ごはん_150g パックを水を張った コッヘル に入れ、180℃で15分湯煎。 ②次に、 くら寿司「うなぎの蒲焼」 1パックとたれを、コッヘルに入れ、200 ℃で5分湯煎。 ③上記②をパックから取り出し、ダイソーで購入した 角形ステンレス容器 にクッキングシートを敷いて載せ、200℃で5分温め ④上記①を丼に入れ、上に③を載せ、②で湯煎したたれをかけ、山椒をふって完成。 下側写真は、出来上がり状態。 左下がうな丼(ミニサイズ相当)、右下がぬか漬け、上がぬか汁(わかめ入り) 本日のデータ(2018.5.21)3 時起床→22時就寝 【前夜からの夜間トイレ回数】4 【起床時→昼食後→就寝前】 血圧・脈拍(mmHg/mmHg/bpm;降圧剤なし):121/81/54→121/87/55→129/94/60 体温(℃):35.1→36.2→36.1 【起床時→昼食後】 体重(kg):51.20→53.45 BMI:20.9→21.4 体脂肪率(%):11.4→11.7 皮下脂肪(%):10.1→10.4 体水分率(%):64.0→63.7 骨格筋(%):57.2→57.0 筋肉量(kg):43.9→44.8 骨量(kg):2.3→2.4 タンパク質(%):20.2→20.1 基礎代謝量(kcal):1,368→1,389 体内年齢:70→69 血糖値(mg/dl;昼開始1時間後):145 昼食糖質量(g):73.5 【本日の食事】 朝: 人参リンゴミックスジュース 180ml あわしま堂水大福 _1個 豆乳酵素青汁ごぼう

いわし水煮カレーと2018年5月19日データ

昨日購入したオーブントースターで、いわし水煮カレーライスを作って見た。蒸し野菜も作って見た。どちらも上乗の出来だった。 1) いわし水煮カレー ①最初に 金芽ロウカット玄米ごはん_150g パックを水を張った コッヘル に入れ、200℃20分加熱。カレーライスは炭水化物量が多いので、ご飯は半量75gを使った。 ②次に、 いわし水煮缶詰 の固形分と くら寿司「すしやの野菜カレーソース_150g」 を、直接コッヘルに入れ、トッピングに 明治「チョコレート効果 CACAO95%」 と刻み玉ねぎを載せて、中皿で蓋をして、200 ℃で10分加熱。 下側写真は、出来上がり状態。 盛り付けがイマイチだが、玉ねぎのシャキシャキ感と甘みが効いて、いわしの生臭さがない。焼きカレーにするともっと美味いかも・・・  2) 蒸し野菜・・・大根と人参 ①コッヘルに1cmほど水をはり、ステンレス金網を載せ、野菜を入れ、中皿で蓋をして、160℃で15分加熱、柔らかさ具合をチェックして、要すればさらに15分加熱。 蒸し器用の布巾は不要(焦げる)。 ②葉物類と一緒に蒸すときは、葉物類を上部に載せて置いて、最初の15分で取り出すのがいいだろう。 本日のデータ(2018.5.18)2 時45分起床→21時半就寝 【前夜からの夜間トイレ回数】2 【起床時→昼食後→就寝前】 血圧・脈拍(mmHg/mmHg/bpm;降圧剤なし):124/78/66→119/82/66→128/92/57 体温(℃):35.3→35.9→35.5 【起床時→昼食後】 体重(kg):52.20→53.80 BMI:20.9→21.6 体脂肪率(%):11.4→11.8 皮下脂肪(%):10.1→10.5 体水分率(%):64.0→63.7 骨格筋(%):57.2→57.0 筋肉量(kg):43.9→45.1 骨量(kg):2.3→2.4 タンパク質(%):20.2→20.1 基礎代謝量(kcal):1,368→1,394 体内年齢:70→69 血糖値(mg/dl;昼開始1時間後):125 昼食糖質量(g):116.0 【本日の食事】 朝: 人参リンゴミックスジュース 180ml 豆乳酵素青汁ごぼう茶がら入り280ml・・・酵素青汁、豆乳、ごぼう(茶がら) 自然栽培玄米

高齢者向け施設での家食調理と2018年5月18日データ

今日は、ビックカメラ名古屋駅西店までウォーキングで行って、オーブントースターを買ってきた。象印マホービン「こんがり倶楽部(1,000W)ET-WM22-RMメタリックレッド」。メーカー価格10,000円のところ、ビック特価で3,823円、ポイント使用して3,362円だった。( Amazon では、ベストセラー1位、税込3,788円) 庫内寸法が、110mm高さ、270mm幅、220mm奥行と十分広いので、 IH対応ステンレス16cm雪平鍋 の把手(とって)を外してコッヘル(代わり)にしたものを収納/使用できる。 私が現在、居住している高齢者向け施設では、部屋に調理設備がない。4階にあるIHヒーターやシンク備え付けの調理場まで、材料・器材を運ばなければならず、結構面倒だ。 ので、自室内調理器具としてオーブントースタを活用することにした訳である。 想定調理内容としては、下記。今後、条件出しをしていきたい: ① 早朝に食べる自然栽培玄米もちを焼く ② レトルト食品の温め・・・上記コッヘルに水を張り温める ③煮物・・・上記コッヘルに入れて加熱 ④蒸し野菜・・・ 上記コッヘル底部に水を張り、ステンレス金網に野菜を入れ、蒸す ⑤焼き料理・・・耐熱皿に入れて、直接加熱。焼きカレー、グラタン、他 上側写真は、金芽ロウカット玄米ご飯のレトルトパックを温めているところ: 200℃で20分加熱・・・鍋底に小皿を敷き、その上にパックご飯を置き、パックの上、10mmほどまで水を入れて、中皿を上向きに蓋代わりに置く。 加熱中、煮こぼれることもなく、淡々と加熱していた。 下側写真は、出来上がり状態。 とりあえず、今日の昼食として、焼きカレーライスを作って見たが、結果は上々、大変美味かった・・・ 金芽ロウカット玄米ごはん_150g をパックから耐熱皿に取り出しほぐし、その上に例の くら寿司「すしやの野菜カレーソース_150g」 をかけ、トッピングに 明治「チョコレート効果 CACAO95%」 を載せて、250 ℃ で10分加熱。 CACAO95%をトッピングしたのは、すしやの野菜カレーソースだけだと、口に入れた瞬間、若干甘口の感じがするので(すぐに辛くなるが)、これをなくすためだ。 本日のデータ(2018.5.18)2 時半起床→22

自然栽培玄米もちと2018年5月16日データ

今日は、ナチュラル・ハーモニーの自然栽培玄米もちを製造している「コジマフーズ」までウォーキングで行ってきた・・・名古屋市新瑞橋の山崎川沿い、名鉄呼続(よびつぎ)駅の手前 最近、1日1食を昼食にしているので、毎朝、家トレやウォーキング時に、お腹に力が入らなく、活動が厳しいので、早朝に、自然栽培玄米もちを1枚(50g)食べることにした。 蜂蜜 醤油をつけて食べると美味いし安心なので、さらに会社/工場の様子も確認できたので、これから定番にしたい。 コジマフーズのホームページを見ると 、同社の玄米の取り組みは、下記に始まったようである。以下、 引用 : 米穀業を営んでいた小島信之氏(現コジマフーズ代表)は、慢性の腎臓病を患い入院することに。様々な治療を受けたにもかかわらず、結果は、「現代医学では完全に治療することができない」という医師の宣告。退院後は、わらにもすがる思いで多くの健康法をひもとき、治療の情報収集に駆け回る日々でした。と、その中の一編に、「玄米で健康を取り戻した」という気になる記事を発見。さっそく食生活を改め、三食とも玄米へ切り替えたところ、二カ月で状態は好転し、半年後にはすっかり治癒してしまいました。 現在は、玄米を主としたレトルト食品の開発・製造をしている。 玄米は、有機玄米が中心で、自然栽培玄米は、ナチュラル・ハーモニー限定ルートのようで、一般向けには販売していない。 下記の写真は、6枚入りのパッケージとラベル・・・税抜き553円 (左側のラベルでは、ナチュラル・ハーモニーの本社が、2018年3月13日移転前の住所になっているが、パッケージ裏側のシール(下)では、新住所になっている。) 2018年5月23日更新:今日着いたパックのラベルでは、新住所になっていた。 本日のデータ(2018.5.16) 3時起床→21時半就寝 【前夜からの夜間トイレ回数】2 【起床時→昼食後→就寝前】 血圧・脈拍(mmHg/mmHg/bpm;降圧剤なし):125/79/63→107/69/71→122/72/69 体温(℃):35.2→36.1→35.8 【起床時→昼食後】 体重(kg):51.60→52.25 BMI:20.7→20.9 体脂肪率(%):11.2→11.4 皮下脂肪(%):10.2→10.1 体水分

血圧が正常値に!ー2018年5月7日データ

今日は、月1回の定期健康診断の日だった。 1日1食法の効果で、最近、血圧が下がってきたので、まずサプリ「醗酵黒豆」を停止し、続いて様子をみて、先月22日から血圧降下剤(以下、降圧剤)も停止した。 今日、正式にかかりつけ医の服用停止の了解を得た。 9年以上にわたり服用し続けてきた降圧剤をやめることができて、こんな嬉しいことはない。 今年2018年の3月1日から1日1食にして約2ヶ月で(その前、1ヶ月間は、炭水化物制限を実施したが )、150台/100台だったのが125以下/85以下になって、現在はこれよりもっと低めになっている・・・醗酵黒豆の効果もあったと思うが ちなみに、この間、体重は、59kg前後から51kg前後に減少して、この値で安定している (身長160cm)。 なお、2月初めに血圧計( NISSEI 上腕式デジタル血圧計 DS-S10 ;( 私はビックカメラで左記より2千5百円ほど安く購入したが)) を購入して、朝昼夜の3回、血圧・脈拍を測定している・・・3回測定し、最初の測定値は使わず、残り2回の値の平均値を使う 1. 降圧剤 お薬手帳によると、2009年1月から服用開始になっている: アダラートL錠10mg→ニフェジピンL錠10mg→アムロジピンOD錠5mg を毎朝1錠服用してきた。 2. 醗酵黒豆 ホームページ には記述されていないが、販促パンフには、高い血圧をグンと下げて糖尿病、脂質異常症なども撃退する「発酵黒豆エキス」とかとあって、2〜3ヶ月で、正常値になった」という体験談が多数記載されている。入居者の友人がこれを飲んで血圧が下がった」ので、どう」と薦められたので、2ヶ月間毎朝25ml飲んでいた。 3. 血圧推移グラフ 血圧推移グラフ:PDFはこちら 4.  次なる課題 心房細動の克服だ! 本日のデータ(2018.5.7) 3時起床→22時就寝 【前夜からの夜間トイレ回数】3 【起床時→昼食後→就寝前】 血圧・脈拍(mmHg/mmHg/bpm;降圧剤なし):121/74/63→103/63/70→119/79/68 体温(℃):36.2→35.6→35.5 【起床時→昼食後】 体重(kg):51.20→52.30 BMI:20.5→21.0 体脂肪率(%):1

無駄に食べ過ぎ ー2018年5月12日データ

今日は、無駄に食べ過ぎた。反省と要是正。 本日のデータ(2018.5.12) 3時起床 【前夜からの夜間トイレ回数】2 21時半就寝 【起床時→昼食後→就寝前】 血圧・脈拍(mmHg/mmHg/bpm;降圧剤なし):116/80/63→108/71/64→113/78/66 体温(℃):35.2→35.7→35.3 【起床時→昼食後】 体重(kg):51.25→52.50 BMI:20.5→21.0 体脂肪率(%):11.2→11.5 皮下脂肪(%):10.1→10.2 体水分率(%):64.1→63.9 骨格筋(%):57.4→57.2 筋肉量(kg):43.3→44.1 骨量(kg):2.3→2.3 タンパク質(%):20.3→20.2 基礎代謝量(kcal):1353→1373 体内年齢:71→70 血糖値(mg/dl;昼食開始2時間後):136 昼食糖質量(g):88.8 本日の活動: 朝: ・ 人参リンゴミックスジュース 180ml ・ 豆乳酵素青汁 280ml ・ 明治カカオ95 _1枚5g 【朝の家トレ】 ・腕立て伏せ・・・50回 ・腹筋・・・18回 ・チェアスクワット・・・20回( Dr.ナグモ 奇跡の家トレ ) ・ぶら下がり・・・20秒 ・ラジオ体操 【ウォーキング】今池→星ヶ丘(東山線沿い;6.18km/72.43min→5.12km/H) ウォーキング序盤: マミーズ・アンクール アップルパイ・ラテセット 【昼食】 ・さしみこんにゃく_50g ・豆腐_90g ・納豆_35g ・さつま揚げ_100g ・ ロカボナッツ _30g ・ いわしにぼし _30g ・なす天_26g ・えびシュウマイ_4個72g ・金芽ロウカット玄米ごはん_半分75g ・ぬか漬け_じゃがいも・人参・野菜 ・蒸し野菜_小松菜・ほうれん草 ・ぬか床汁 【散髪→スパ・サウナ】 【おやつ】 ・ハーゲンダッツクランチークランチ_ バニラチョコアーモンド ・黒にんにく_1片10g 夕方: ・味輝トマト_1個45g ・ごぼう茶180ml 21時半就寝 【本日の食事まとめ】  糖質量(g):163  カロリー(kcal):1,727  たんぱく質(g):77.8  脂質(g):89.8  塩分(g):8.0  プリン体(g):0.224 【本日の食費】2,460円

PPK食事法(少食と自然栽培食フェーズ)への移行ー2018年5月2日データ(1日断食)

今日は、1日断食だ。 4月29日にジンギスカン食べ飲み放題、昨日5月1日にオムライスランチ、中屋パンのあんドーナッツ、ドトールのモーニングと、PPK1日1食法から大幅に逸脱して、内臓を酷使したので、リセットだ。 併せて、今回の反省を機に、PPK1日1食法を見直し、今後、下記を実践することとする: PPK食事法(少食と自然栽培食フェーズ)への移行と自在性の確保! 具体的には、 ①少食の徹底 ②自然栽培食の取り入れ・・・ 自然栽培 された野菜等を食べること ③動物性たんぱく質の制限 ④そして食費の節減。 内容としては、 1) 家食少食・・・ 玄米 、ぬか床汁、穀物・根菜・野菜類、 ぬか漬け 等。他に 青汁 2) 素材は、 自然栽培 (無農薬・無肥料)・・・ ナチュラル・ハーモニー から購入 3) 昼食主体に切り替える・・・寝る前に食べない 4) 1日断食の実施・・・基本的に雨天の日 5) 動物性たんぱく質については ❶魚生食(にぎり)を週1日・・・青魚、エビ、貝、いか、たこ類 ❷ いわし煮干し を毎日少量・・・30g ❸肉類は食べない、鶏卵も食べない 6) 塩分制限・・・1日8g以下に抑える 7) 甘い菓子類・パン等を控える  但し、極少食フェーズに入るまでの間、アップルパイのみ可とする・・・弱さ! 8) 調理方法として、電子レンジは使わない 以下がメニュー: 【朝】 ❶ 人参りんごミックスジュース ❷ 豆乳 ごぼう茶がら入り 酵素青汁 【ウォーキング終盤】 チョコレート / にぼ し + ロカボナッツ / 干し柿 【昼食】週6日ないし5日(1日断食)(+くら寿司/徳兵衛) ① ごま納豆 ② 蒸し穀物・根菜・野菜類・・・ ナチュラル・ハーモニー ③ ぬか漬け ・・・小皿1皿分 ④ぬか床汁・・・わかめ・切り干し ⑤ 金芽ロウカット玄米ご飯 半分_75g   まれに、 いわし水煮 カレー ⑥ 生姜ごぼう茶 【おやつ】生姜ごぼう茶+ トマト・生野菜等またはアップルパイまたはホットサンド 【徳兵衛】下記のうちから、シャリ小さめで10貫 @120 :生げそ @180 :こはだ・真いか・石垣貝 @220 :えび・やりいか・たこ・つぶ貝